フォローしませんか?
SNSでシェア
マガジンハウス書籍部
2020年4月1日 19:00
グーグルやアップルが、哲学者を採用している哲学と聞くだけで「むずかしそう」と言われることがあります。一方で今、哲学が、世界のビジネスの最先端で注目されています。あの世界的企業の「グーグル」や「アップル」が、「哲学者」の雇用を始めている……というニュースが、ちょっとした話題になりました。だって、哲学です。……なんだか役に立たなさそう(ソクラテスとかニーチェとかハイデガーとか……なんとなく
2020年2月28日 20:53
みなさんは「哲学」と聞いて、まっさきに何を思い浮かべますか?ソクラテスとかニーチェとか、サルトルとか、ああいう難しそうなやつ?哲学者の名前は、なんとなーく知っているけれど、誰がどんなことを言ったかまではさっぱりわからない……。それに、ビジネスと哲学って、なにか関係があるのだろうか?ビジネスの現場で「流行ってる」ってどういうこと?よく会社の社長が「わが社の経営哲学は……」「俺の生