鍋を使わず、スープジャーでスープを作る方法
スープジャーを使い始めてみようという方向けに、本には入りきらなかった便利な使い方などを少しずつご紹介していけたらと思っています。
スープジャーには「保温調理機能」があります。余熱で食材に火を通す方法です。加熱し続けないから光熱費の節約になり、仕込んでしまえば放っておいてもいいので調理の時短にもつながります。
今日はその機能を使って、鍋を使わずスープを作る方法を紹介してみますね。
鍋いらず、かぶと舞茸、ソーセージの和風スープまずはスープジャーをあたためます。ジャーに熱湯を