マガジンハウス書籍編集部

マガジンハウス書籍編集部です。新刊・既刊に関するご案内・面白い読み物をお届けしたい。「試し読み」も続々更新予定です。https://magazineworld.jp/books/

マガジンハウス書籍編集部

マガジンハウス書籍編集部です。新刊・既刊に関するご案内・面白い読み物をお届けしたい。「試し読み」も続々更新予定です。https://magazineworld.jp/books/

マガジン

  • #マガジンハウスの本が好き

    マガジンハウスの書籍について書いてくださったnoteの記事を、多くの人に読んでもらえるようにシェアさせていただくマガジンになります。#マガジンハウスの本が好き というハッシュタグを入れての投稿、お待ちしています!

  • 試し読み

    マガジンハウスの本の一部が抜粋記事の形で読めるようになっています。お気軽にお立ち寄りいただけると嬉しいです。

  • 新刊情報

    マガジンハウスの本の新刊をチェックするならこちらのマガジン! 毎月、書籍編集部から新刊の情報がこちらのマガジンに更新されていきます。

  • マガジンハウス新書

    2022年1月創刊のフレッシュなレーベル、マガジンハウス新書関連の記事はこちらのマガジンにまとめます。ぜひご注目ください!

  • 志麻さんと一緒に作ろう

    伝説の家政婦・志麻さんのレシピを、少しずつ紹介していきたいと思います。担当が聞きかじった料理まわりの楽しいエピソードもお届けします。

ウィジェット

  • 商品画像

    おつかれ、今日の私。

    ジェーン・スー
  • 商品画像

    きょうの猫村さん 10

    ほし よりこ
  • 商品画像

    つかめ!理科ダマン 3 科学でナゾを解き明かせ!編

    シン・テフン
  • 商品画像

    家事か地獄か 最期まですっくと生き抜く唯一の選択

    稲垣えみ子
  • 商品画像

    自律神経を守る60歳からの正解 (マガジンハウス新書)

    小林弘幸

記事一覧

カジの穴を通して、イナガキは天国を見た。『家事か地獄か』(稲垣えみ子著)レビュー…

その昔、ブラジル移民が「ハポネス・ガランチード(日本人は保証付き)」と呼ばれていたとか。ブ…

【重版出来】
稲垣えみ子『家事か地獄か』発売早々2刷が決定!

必ずやってくる人生のくだり坂を楽しく迎えるために。
鍵を握るのが「家事」でした。

不安で残酷な世界を生きるためにいま、やっておくべきこととは――?『日本人でいるリ…

日本人として日本で生きていく人たちへ 僕はこれまで、著書やインターネットなどで、事あるご…

ただいま書籍編集部では、ちょこちょこ公式noteのリフォームに取り組んでいます!

第一弾としてみなさんが投稿してくれた記事をまとめるマガジンを作ってました。#マガジンハウスの本が好き というタグを付けて、たくさんの読書感想記事を投稿してください✨お待ちしています!

【重版出来】
「爆笑しながら、科学が身につく」と話題沸騰中の『つかめ!理科ダマン』3巻すべて重版が出来ました!
おかげさまで累計130万部を突破!! オビも新しくなりました。

理科ダマンの公式Twitterもできました✨
@rikadaman

【本日発売】
小林弘幸『自律神経を守る60歳からの正解』
老化は「自律神経の乱れ」が原因です。
「腸活」「呼吸法」「食生活」で自律神経を整えて、若さを保ちましょう! 
https://magazineworld.jp/books/paper/7517/

【重版決定】
好評発売中のジェーン・スー『おつかれ、今日の私。』
8刷決定、4万部突破!!

【7刷見本出来】
好評いただいていますジェーン・スー『おつかれ、今日の私。』7刷見本が出来上がってきました。書店の皆様、昨年末の発売から今に至るまでたくさん展開いただき誠にありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします!

【見本出来】
ひろゆき・著『日本人でいるリスク』の見本が出来上がりました。5月31日発売です!

稲垣えみ子がたどり着いたお金に頼らない生き方とは|『家事か地獄か 最期まですっく…

まず断っておくが、私、家事は得意でもなんでもない。むしろ苦手である。というか、得意とかそ…

「猫村さんのお気に入りシーンを教えてください」に反響続々。心のこもったメッセージ…

猫村さん誕生から20年にして、10巻目の発売。 一時お休みしていた「猫村.jp」はリニューアル再…

【見本出来】
稲垣えみ子・著『家事か地獄か 最期まですっくと生き抜く唯一の選択』の見本が出来上がりました。5月25日発売です!

【見本出来】
小林弘幸・著『自律神経を守る60歳からの正解』(マガジンハウス新書)の見本が出来上がりました。5月25日発売です!

「我が家にも来てほしい」という声が編集部に殺到! 猫の家政婦・猫村さんはきょうも…

ほしよりこさんがネット上で1日1コマ、「きょうの猫村さん」を発表するようになって20年にな…

【つかめ!理科ダマン】 子ども達に「科学の楽しさ」を伝えよう。

「自分の子に理系に進んでもらいたい…」 「将来は置いておいても、理科の知識を身につけて欲…

【谷原章介考案レシピ公開】売れ筋ランキング1位の餃子、試してみませんか?

皆さまのおかげで、Amazon売れ筋ランキング「男の料理」部門1位 (2023/4/24-27)を獲得しま…

カジの穴を通して、イナガキは天国を見た。『家事か地獄か』(稲垣えみ子著)レビュー…

その昔、ブラジル移民が「ハポネス・ガランチード(日本人は保証付き)」と呼ばれていたとか。ブ…

【重版出来】
稲垣えみ子『家事か地獄か』発売早々2刷が決定!

必ずやってくる人生のくだり坂を楽しく迎えるために。
鍵を握るのが「家事」でした。

不安で残酷な世界を生きるためにいま、やっておくべきこととは――?『日本人でいるリ…

日本人として日本で生きていく人たちへ 僕はこれまで、著書やインターネットなどで、事あるご…

ただいま書籍編集部では、ちょこちょこ公式noteのリフォームに取り組んでいます!

第一弾としてみなさんが投稿してくれた記事をまとめるマガジンを作ってました。#マガジンハウスの本が好き というタグを付けて、たくさんの読書感想記事を投稿してください✨お待ちしています!

【重版出来】
「爆笑しながら、科学が身につく」と話題沸騰中の『つかめ!理科ダマン』3巻すべて重版が出来ました!
おかげさまで累計130万部を突破!! オビも新しくなりました。

理科ダマンの公式Twitterもできました✨
@rikadaman

【本日発売】
小林弘幸『自律神経を守る60歳からの正解』
老化は「自律神経の乱れ」が原因です。
「腸活」「呼吸法」「食生活」で自律神経を整えて、若さを保ちましょう! 
https://magazineworld.jp/books/paper/7517/

【重版決定】
好評発売中のジェーン・スー『おつかれ、今日の私。』
8刷決定、4万部突破!!

【7刷見本出来】
好評いただいていますジェーン・スー『おつかれ、今日の私。』7刷見本が出来上がってきました。書店の皆様、昨年末の発売から今に至るまでたくさん展開いただき誠にありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします!

【見本出来】
ひろゆき・著『日本人でいるリスク』の見本が出来上がりました。5月31日発売です!

稲垣えみ子がたどり着いたお金に頼らない生き方とは|『家事か地獄か 最期まですっく…

まず断っておくが、私、家事は得意でもなんでもない。むしろ苦手である。というか、得意とかそ…

「猫村さんのお気に入りシーンを教えてください」に反響続々。心のこもったメッセージ…

猫村さん誕生から20年にして、10巻目の発売。 一時お休みしていた「猫村.jp」はリニューアル再…

【見本出来】
稲垣えみ子・著『家事か地獄か 最期まですっくと生き抜く唯一の選択』の見本が出来上がりました。5月25日発売です!

【見本出来】
小林弘幸・著『自律神経を守る60歳からの正解』(マガジンハウス新書)の見本が出来上がりました。5月25日発売です!

「我が家にも来てほしい」という声が編集部に殺到! 猫の家政婦・猫村さんはきょうも…

ほしよりこさんがネット上で1日1コマ、「きょうの猫村さん」を発表するようになって20年にな…

【つかめ!理科ダマン】 子ども達に「科学の楽しさ」を伝えよう。

「自分の子に理系に進んでもらいたい…」 「将来は置いておいても、理科の知識を身につけて欲…

【谷原章介考案レシピ公開】売れ筋ランキング1位の餃子、試してみませんか?

皆さまのおかげで、Amazon売れ筋ランキング「男の料理」部門1位 (2023/4/24-27)を獲得しま…